名古屋市港区で土曜診療の歯科・歯医者

〒455-0006 愛知県名古屋市港区南十一番町 1-1-5
地下鉄名港線「東海通駅」4番出口より徒歩10分

診療時間

9:30~12:30

× ×
14:30~19:00 × ×

△:13:30~17:00
※祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せはこちら

052-653-8211

知っておきたいインプラント治療の流れ
 

インプラント治療は失った歯を補うための効果的な方法で、見た目の美しさと機能を取り戻すことができます。今回はインプラント治療の一般的な流れについて、名古屋市港区のまさき歯科医院がわかりやすく解説します。

 

▼初診とカウンセリング

まず口腔内の状態を確認し、インプラントが適しているかどうかを判断します。この段階では歯や歯ぐきの健康状態、噛み合わせなどを詳しくチェックしながら、患者様のご要望やご不安な点もお伺いします。当院では初診カウンセリングは無料で行っています。

 

▼精密検査と治療計画

インプラント治療を行う前に、詳細な検査が必要です。CTスキャンやレントゲンを使用して顎の骨の厚みや高さ、神経や血管の位置を確認します。これに基づいて、インプラントを埋め込む位置や角度を正確に計画します。

 

▼インプラント埋入手術

局所麻酔を使用しながら歯ぐきを切開して骨に小さな穴を開け、そこにインプラント体を埋め込みます。手術は通常、12時間程度で終了します。

 

▼治癒期間と仮歯の装着

インプラントが骨と結合するまで、24ヶ月の治癒期間が必要です。この期間中は仮歯を装着して見た目を維持しながら、インプラントと骨がしっかりと結びつくのを待ちます。

 

▼アバットメントと上部構造の装着

インプラントと骨が安定したら、アバットメントと呼ばれる連結部分をインプラントに装着します。その後、人工の歯冠(上部構造)を装着し、見た目と機能が自然な歯に近い状態に仕上げます。

 

▼定期検診とメンテナンス

インプラントを長持ちさせるためにも、定期検診やクリーニングを受けてインプラントの状態をチェックし、口腔内を健康に保つことが重要です。

 

▼まとめ

 

今回はインプラント治療の流れについて、名古屋市港区のまさき歯科医院が解説しました。当院では臨床経験が豊富な院長が治療を担当いたします。現在お使いの入れ歯にお悩みがある方や、インプラント治療にご興味のある方もお気軽にご相談ください。

 

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

052-653-8211

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
△:13:30~17:00
※祝日がある週の木曜日は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

052-653-8211

〒455-0006
愛知県名古屋市港区南十一番町 1-1-5

地下鉄名港線「東海通駅」4番出口より徒歩10分